top of page

小正月

  • seijoh ohkura
  • 2021年1月14日
  • 読了時間: 1分

小正月に小豆粥を食すようになったのはいつからですかね?

その家その家の味付けがあり、甘かったり、ほんのり塩味があったり。


粒は小っちゃいけど、たくさんの力を持っている頼れるお豆さん。

栄養価も高く、利尿効果もある。

おまけに赤色は厄まで避けてくれる。


七草粥に引き続き、無病息災を祈りながら・・・


食べてばっかりだ😅










 
 
 

最新記事

すべて表示
新年のスタートです

って………  今日を何日だと思っているのだ⁈ と言われるのを承知でご挨拶申し上げます💦 2025年(令和7年) 乙巳が始まりました🐍 節分👹までは今少し日がありますが、今年はどんな年になるのでしょうか。 流行って欲しくないモノが既に出ているようですが、基本は自分の持っ...

 
 
 

コメント


​Copyright (C) 2013 Ohkura Acupuncture Clinic All Rights Reserved.

大蔵鍼灸院 〒275-0021 東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号 TEL・FAX:03-3416-4019

bottom of page