top of page

成城 大蔵鍼灸院
TEL・FAX:03-3416-4019
東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号
Seijo OHKURA ACUPUNCTURE CLINIC
検索
新年のスタートです
って……… 今日を何日だと思っているのだ⁈ と言われるのを承知でご挨拶申し上げます💦 2025年(令和7年) 乙巳が始まりました🐍 節分👹までは今少し日がありますが、今年はどんな年になるのでしょうか。 流行って欲しくないモノが既に出ているようですが、基本は自分の持っ...
seijoh ohkura
1月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


辰から巳へ
早い❕年々月日の過ぎるのが早くなる❕❕ と、毎年言っている気がしますが…(>_<) 今年も一年、沢山の方々にお世話になりました。年内の治療も本日が最終日となり、 年明け1月4日(土)より通常診療となっております。 今年は長いお正月休みとなる方々も多いとの事。...
seijoh ohkura
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


学会などなど
9月も半ば過ぎになろうとしているのに中々涼しくなってくれません💦 夏の疲れが出て、体調の思わしくない方も多いのでは? お腹の負担を軽くしたり、少し何時もより早く眠るだけでも違います💤 大事に致しましょう👍 さて、秋は学会のシーズンでもあります🎤...
seijoh ohkura
2024年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


残したいもの
関東も遅い梅雨入りとなりました。 梅雨と言っても最近は『しとしと🐌』などとは程遠いスコールのような降り方ばかり かたつむりも流されそうな勢いです。 水不足も困りものですが大きな害無く、明けて欲しいものですね☔ 先日、文京区は白山の辺りを散策する機会がありました。...
seijoh ohkura
2024年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


風薫る
木々の柔らかな緑が美しい季節になりました🌿 今年のGWは遠出された方も多いのでは無いでしょうか。 私たちの食生活には欠かせないお米🌾 田植えの時期もこの時期です(地域で差は有このあたりかとはこのあたりかと…) 東京から車でしたら約2時間弱でこの美しい風景に出会えます。...
seijoh ohkura
2024年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


農鳥
すぐサボるブログ…… いっその事そんなタイトルにしようかと思ってしまうくらいの ご無沙汰更新です(*^^) 日が過ぎるのが早すぎます💦 春のお彼岸の頃はもう少し穏やかな気候では無かったでしょうか? 今年は気温も天気も変化が激しすぎる!!! 体調管理も難しいですね。...
seijoh ohkura
2024年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


今年もよろしくお願いします
月中になった今頃の御挨拶💦💦💦 相変わらずの気まぐれ更新ですが本年も宜しくお願い致します。 『お知らせ』の欄に院長の予定を記してありますので、ご確認の程お願い致します。
seijoh ohkura
2024年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


今年もありがとうございました
毎年12月の常套句ではありますが 早い…… 本当に日にちの過ぎるのは早いものです 何をしたかと考えても、兎に角必死に日々を送ったということ以外考えつかない💦 来年こそは!!!の気合を入れて、残り僅かの年内を心を込めてすごしたいものです...
seijoh ohkura
2023年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


大人の遠足 その2
厳島神社での画像続き からの……お昼ご飯 名物『あなご飯』 駆け足での広島でしたが、原爆資料館なども見学し色々な想いを抱え 無事、帰路へと着きました。
seijoh ohkura
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


大人の遠足 その1
霜月も後半になり、さすがに朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね もっとも今迄が暖かすぎたのかもしれません 先日(10月28日~29日)日本伝統鍼灸学会・広島大会が開催されました 院長も座長や演者にと、忙しくも有意義な2日間を過ごしたようです...
seijoh ohkura
2023年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page