top of page
検索

東京国立博物館

  • seijoh ohkura
  • 2021年7月27日
  • 読了時間: 1分

すこしで梅雨明けからの茹だるような夏日と熱帯夜の毎日です。身体が季節に慣れる間もなく変動することで、だるさなど不調を訴える方も多いですね。

喉越しの良いものばかりを求めがちですが、却って胃腸に負担が掛かりからだの辛さも増してしまいます。空調の効いた中で過ごす時は温かいものを摂ることも意識してください。


先日、7月13日から始まりました《聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」》に行って参りました。

展示物のボリュームもあり、見応えがありました。ご興味のある方は9月まで開催しておりますので、足を運ばれてはいかがでしょうか。

今回は平成館での展示でしたが、正面本館の建物の重厚さはいつ見ても圧倒されます。館内各所の意匠も美しく、何度でも新しい発見があります。



 
 
 

最新記事

すべて表示
新年のスタートです

って………  今日を何日だと思っているのだ⁈ と言われるのを承知でご挨拶申し上げます💦 2025年(令和7年) 乙巳が始まりました🐍 節分👹までは今少し日がありますが、今年はどんな年になるのでしょうか。 流行って欲しくないモノが既に出ているようですが、基本は自分の持っ...

 
 
 

Comments


​Copyright (C) 2013 Ohkura Acupuncture Clinic All Rights Reserved.

大蔵鍼灸院 〒275-0021 東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号 TEL・FAX:03-3416-4019

bottom of page