top of page

成城 大蔵鍼灸院
TEL・FAX:03-3416-4019
東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号
Seijo OHKURA ACUPUNCTURE CLINIC
検索


院長コレクション
早いものでもう12月🎄 時間は伸び縮みすると言う事を聞いたことがありますが… 年々加速している様に感じる💦💦💦 治療院もあちこちが冬仕様になっておりまして、こちらもその1つ。 一応、季節をイメージして数限られた(?)中でとっかえひっかえしております。...
seijoh ohkura
2022年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


秋が来た🌾
寒暖差は大きいですが、湿度が少ないだけでも心地よく感じます。 読書の秋と📖かりに乱読している本の中で、友人から借りた本の裏表紙に作家さんのサインと共に添えてあった言葉で印象的なものがありました。 『念ずれば花ひらく』 受け取る方によって色々な解釈が出来る言葉だと思います。...
seijoh ohkura
2022年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


意図せず奇跡のリンゴ🍎
このリンゴ👆、院長宅の庭にあるリンゴの木から収穫されたものです。 院長曰くそれほどの大きな木では無いとのことですが、なななんと!! 今年は70個ほども実りがあったとのこと。 更には、農薬等の薬も一切使用せず、肥料も入れない。袋だけは掛けたそうですが...
seijoh ohkura
2022年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


夏🌞の風物詩?
ここ2,3日はようやく一息付ける気温になってきましたね。 今年の猛暑の為か早くも夏の疲れが出ている方もちらほら見受けられます。 温かい水分や少し食事の量を減らして見るのも良いと思います。 ある日のお仕事終わり。一息入れて帰ろうかとなり、珍しく寄り道での一コマ📸...
seijoh ohkura
2022年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


夏季休診のお知らせ
休診日のお知らせを致します。8月11日(祝日金)~15日(月)までお休みをいただきます。 よろしくお願いいたします。
seijoh ohkura
2022年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


體と塩と
つぶやいてみたとて変わらないのですが… 暑い…… とにかく暑い…((+_+)) 今年の暑さは例年になく厳しい様に感じますが、皆さまは大丈夫ですか。 ついつい冷飲食が増えて早くも夏バテ気味の方もおられるのでは? さっぱりとした物も良いのですが、発汗も大量にしてしまう今の季節は...
seijoh ohkura
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

梅
として 雨の様子も楽しめる位の風流人になりたいものです。 無理ですけどね…((+_+)) それでもこの時期の楽しみ事と言えば『梅仕事』でしょうか。 梅干し、梅シロップ、梅味噌諸々。今年はなにを仕込もうかと思案するのもまた楽しく なります。...
seijoh ohkura
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


団喜(だんき)と粉熟(ふずく)
久し振りのほぼ制限なしのゴールデンウイークを如何お過ごしでしょうか。 夏日のような日差しと新緑に誘われてお出かけの方も多かったのでは? 少し前になりますが、ある勉強会に参加した時に頂戴したお菓子について少々。 画像上段は紛熟(ふじゅく)といって、源氏物語の宿木の章にも記載が...
seijoh ohkura
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:750回
0件のコメント


春爛漫2022
一気に気温も上がり桜満開の季節到来です。 その前の週までは一度片付けた冬物を、引っ張り出すというくらい寒かったのに… まったくご機嫌の読みづらい天候です。 患者さん達からも『温度差が激しすぎて疲れる』という声がちらほら。...
seijoh ohkura
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


声
まだまだ寒い日が続きます。やわらかい春の日差しが待ち遠しくてなりません。 clubhouseと言う音声SNSがあります。利用している方も、自身のroomをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ちょっとしたセミナーに参加するよりも、かなり濃い内容の貴重なお話を聞くこ...
seijoh ohkura
2022年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page