top of page

成城 大蔵鍼灸院
TEL・FAX:03-3416-4019
東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号
Seijo OHKURA ACUPUNCTURE CLINIC
検索


夜の美術館
週末は夜も観覧出来るのが有難いですね お目当ては2つ 本館の『京都・南山城の仏像』展 浄瑠璃寺九体の阿弥陀様修復完成を記念し、南山城に伝わる仏様やその歴史と文化に関する展示の数々… もう一つは平成館での『やまと絵 受け継がれる王朝の美』展...
seijoh ohkura
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


中秋の名月
昨晩は中秋の名月とのことで夜空を愛でておられたた方も多かったと思います。 こちらは生憎の曇り空でしたが、それでも時折雲間からお顔を出す真ん丸なお月様は美しいものでしたね🌕🌿 先週あたりから朝晩の空気感がガラリと変わった様に、急に風も秋っぽくなりました。...
seijoh ohkura
2023年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


暑中お見舞い申し上げます
👋暑い…… 今年の夏の温度はただ事では無いようです(>_<) おはようございます!こんにちは!よりも先に『お暑うございます💦💦💦』 が日常の挨拶になるくらいですから🔥 皆様もご自分の感覚に素直に応じて養生なさって下さいね👏...
seijoh ohkura
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

水無月
蒸し暑さは相当な毎日ですが、雨の少ない今年の梅雨🐌 盛夏の頃に水不足💦なんて事にはなって欲しく無いですね。 一年も半分が終わり、明日から7月☀️ 早いものです。 富士山の山開き(7月10日)もあり、夏本番が目の前です。...
seijoh ohkura
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ダッタン
季節外れの台風予報やら、梅雨入り間近の予報やらいったい今の季節は?????となってしまいます。 やれやれ…😥 先日、患者さんから珍しい手拭いを頂戴致しました。 歌舞伎座新開場10周年・團菊祭五月大歌舞伎の夜の部で上演された『達 陀・ダッタン』 (韃陀との表記もあり)...
seijoh ohkura
2023年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


上野から銀座へ
寒いのやら暑いのやらサッパリわからない陽気が続きます😢 体調管理に留意致しましょう 当院の患者さんの中にはクリエイティブなお仕事をされている方が多く、 個展などのお知らせをいただきます。 今回はお二方の作品を拝見して参りました。...
seijoh ohkura
2023年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


心豊かなゴールデンウイークを!
朝晩はヒンヤリとして一枚羽織りたいように思うものの、さすがに5月ともなると昼間は日差しも強くなってきました☀️ 紫外線対策が必須です😎 すでに長期の連休に入って居られる方もいらして、今頃は旅先でのんびりと過ごしているのかな🌴...
seijoh ohkura
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


訶梨勒 続き
大好きな桜の季節もあまりの駆け足で通り過ぎ、すでに葉桜🍃🍃🍃 艶やかな新緑の季節も命に溢れていて又良しです。 前回の訶梨勒さんの結びについて少し補足を… 1つ1つの結びに名前や意味があります。(名前の無いものもあるそうです)...
seijoh ohkura
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


訶梨勒(かりろく)
ここ数日のぽかぽか陽気で一気に春めいてまいりました🌸 (……今年初めての記事と言うことにはあえて触れない💦💦) ご縁ある奉馨司の先生がお仕立て下さった訶梨勒が治療所にまいりました。 下の画像のように華やかでありながらも気品ある御姿の御守りです。...
seijoh ohkura
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


今年もありがとうございました
ついこの前、節分が~とか、お花見が~とか言っていた様に思いますが 2022年もあと数日! 月日の過ぎるのが早い早い!!! 治療院としては、まだまだやることが山盛りで、今年を振り返る余裕など無いのですが 実に色々なことがありました。...
seijoh ohkura
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page