top of page

成城 大蔵鍼灸院
TEL・FAX:03-3416-4019
東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城204号
Seijo OHKURA ACUPUNCTURE CLINIC
検索


暦の上では初夏
先週位から急に蒸し暑い日やら、夏日やら💦でどこに体調の焦点を合わせたら良いものか悩んでしまいますね。 暦の上では小満過ぎて初夏に入ってはいるけれど。爽やか~とは行かない毎日で、身体の重さや不調を唱える患者さんんも増えて参ります。...
seijoh ohkura
2021年5月25日読了時間: 1分


どちらでしょうか?
暖かな日が多いせいか、一気に季節が進んだように感じます。 近隣のお宅の庭にも様々な花の色が溢れています🌸 緊急事態云々が解除になり、ホッとする間もなく今度は蔓延防止なんとやらが 始まってしまいました。 先が見えそうで見えない毎日です。...
seijoh ohkura
2021年4月13日読了時間: 1分


春爛漫
暖かい日が続くようになるとあっという間に桜の便りが聞かれます。 治療院のある世田谷も沢山の桜並木や公園があります。 中でも一番近い砧公園(徒歩でもバスでも)は枝ぶりの見事な木々が多く 桜の花に包まれるように散策できます。 来院の折は足を延ばされてはいかがでしょうか🌸...
seijoh ohkura
2021年3月24日読了時間: 1分


春近し
段々と気温も上がり、小春日和を感じるころになってきました。 そうなると毎年恒例、遠慮なく律義にやって来る『花粉反応あれこれ』(>_<) 嬉しくな~い!!!!! もちろん、鍼やお灸で治療すると辛い症状は引いてくれます。 それでもやはり日々の養生はもっと大切。...
seijoh ohkura
2021年2月26日読了時間: 1分


富士山
治療院最寄りの成城学園前駅を出ると、ちょうど正面に富士山が見えるのです。 建物の間ではありますが、そこだけ切り取られた様に広がる空間に、雪化粧も美しく 真白な姿を拝めます🗻 本日は旧暦で見るなら1月1日。気持ちも改まるようです。...
seijoh ohkura
2021年2月12日読了時間: 1分


節分
本日2月2日は節分ですね。2月の2日が節分となるのはなんと!124年振りとか。 各季節の始まりの前日のことを指すことから、”季節を分ける”と言う意味もあるとか。 特に立春の前の日を指すようになったのは江戸時代以降だそうです。...
seijoh ohkura
2021年2月2日読了時間: 1分


魂って
一月もすでに月末です。早いですね。 二度目の緊急事態宣言が出ているからか、治療院周りの人の流れも少なく感じます。 先日、患者さんとの会話で『魂』っていったい何でしょう?と聞かれました。 その方は色々と考えてみたものの、ご自分の中ではすっきりとした答えが出なかったそうです。...
seijoh ohkura
2021年1月27日読了時間: 1分


小正月
小正月に小豆粥を食すようになったのはいつからですかね? その家その家の味付けがあり、甘かったり、ほんのり塩味があったり。 粒は小っちゃいけど、たくさんの力を持っている頼れるお豆さん。 栄養価も高く、利尿効果もある。 おまけに赤色は厄まで避けてくれる。...
seijoh ohkura
2021年1月14日読了時間: 1分


七草粥の日に
まだまだ名前募集中の受付嬢です。 早いもので松の内も今日まで。 新しい年を迎え、いかがおすごしでしょうか? さまざまな情報が飛び交う中、先が見えず、やりきれない思いにかられることもあります。 それでも今できることを一つ一つ積み上げ、一歩一歩前に進むこと。...
seijoh ohkura
2021年1月7日読了時間: 1分


今年もありがとうございました
早いもので今年もわずかとなりました。 本日の午前中で当院の年内治療も終わります。新年1月4日より通常診療となります。 今年は色々な意味で、気詰まりなことの多い年でしたね。 鬼に笑われようとも来年は朗らかに過ごす!!!と、心に誓う受付嬢であります😊...
seijoh ohkura
2020年12月28日読了時間: 1分
bottom of page